• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Rooomtech 住宅宿泊管事業者紹介

民泊を始めたい人のための運営代行業者紹介
  • 初めての民泊
  • 民泊管理委託制度
  • 都道府県別代行会社
    • 北海道・東北
      • 北海道
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田県
      • 山形
      • 福島
    • 関東
      • 茨城県
      • 群馬県
      • 埼玉県
      • 千葉県
      • 東京都の民泊運営代行業者一覧
      • 神奈川県
    • 中部
      • 新潟
      • 富山
      • 石川
      • 山梨
      • 福井県
      • 三重
      • 長野県
      • 静岡
      • 愛知県民泊代行業者(住宅宿泊管理業者)
    • 近畿
      • 三重
      • 滋賀県
      • 京都府 
      • 大阪府
      • 兵庫県
      • 奈良県
      • 和歌山県
    • 中国・四国
      • 鳥取
      • 島根県民泊代行業者(住宅宿泊管理業者)
      • 岡山県民泊代行業者(住宅宿泊管理業者)
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
    • 九州・沖縄
      • 福岡県
      • 佐賀県
      • 大分県
      • 長崎県
      • 熊本県
      • 宮崎県
      • 鹿児島県
      • 沖縄県 
  • 民泊仲介会社一覧
    • 時間貸し仲介会社
    • マンスリー等仲介会社
  • お問合せ&サービス内容
  • 記事

【いつかは泊まってみたい】おすすめの高級ホテル5選

ホーム / 記事 / 【いつかは泊まってみたい】おすすめの高級ホテル5選

記事 · 2020年7月19日

旅やビジネスには欠かすことのできない施設であるホテル。

その中には数千円という価格で宿泊することのできるものから一泊数万~数十万という高級なものまで存在します。

高級ホテルには誰しもが一度は宿泊してみたいと思います。

この記事では、そんな高級ホテルの中からおすすめの5つのホテルを紹介致します。

ワンランク上の贅沢な旅を楽しみたい方は是非参考にしてみてください。

Contents

  • 1 ザ・リッツ・カールトン
  • 2 アマンホテル
  • 3 パレスホテル
  • 4 パークハイアット
  • 5 東京ステーションホテル
  • 6 まとめ

ザ・リッツ・カールトン

まず紹介するのは「ザ・リッツ・カールトン」です。

ホテル王の異名を持つゼザール・リッツによって1898年にオープンされたこちらのホテルは、現在でも高級ホテルの代表格として世界中で人気を誇っています。

日本では東京・大阪・京都・日光・沖縄の5都市にあるこちらのホテルは国内でも圧倒的な人気を誇っており、過去には顧客満足度1位を獲得したこともあります。

 

「ザ・リッツ・カールトン」の魅力は何といってもその高級感です。

ヨーロッパの建造物のように高級感のある内装や一流の接客、最高の朝食などがその例です。

ホテルの細部やスタッフの細かな心遣いからも感じ取ることのできる高級感や上品さは他のホテルには真似ができないようなものです。

世界のvipなども多く利用しているホテルだからこその、こだわり抜かれた質の高いサービスですね。

 

一泊(1名)の値段は約3万5000円~約6万5000円程度となっています。

普通のホテルに比べて少し値段は高めですが、それ以上に宿泊体験は素晴らしいものとなっているので皆さんも是非一度は泊まってみてください。

ちなみに、リッツカールトン東京の最上級スイートルームは一泊242万円だそうです。

 

アマンホテル

2つ目に紹介するのは高級ホテルの代名詞と揶揄されることも多い「アマンホテル」です。

1988年にエイドリアン・ゼッカがタイのプーケットで創業をしたこちらのホテルは、世界中でリゾート地を中心に展開がされている高級ホテルです。

日本においては東京・京都・伊勢志摩の三か所でその事業が展開されています。

中でも、アマン東京はアマンリゾーツ初の都市型ホテルであり、人気も高いです。

 

こちらのホテルは他のラグジュアリーホテルとはひと味違う、どこか和を感じるような部屋になっていることが特徴です。

広々とした空間と木目の温もりのある雰囲気は日本人にはたまりませんね。

同じアマンホテルであっても海外のリゾートホテルとは少し違ったディテールがあるのも日本のアマンホテルの良いところですね。

 

こちらのホテルはベーシックなお部屋であれば一泊の料金が10万円程度からになっており、部屋のグレードに比例して価格も20~30万円と上がっていきます。

 

パレスホテル

3つ目に紹介するのは「パレスホテル」です。

1961年に開業したこちらのホテルは、GHQの意によって造られた国営のホテルテートにルーツを持ちます。

「丸の内1-1-1」というアドレスを持つことでも知られてるこちらのホテルは、国内でもトップクラスのブランド力を誇っています。

 

「最上質の日本」というコンセプトを持つこちらのホテルは、豪華さや高級感だけでなく、品格を持ち合わせています。

パレスホテル東京に関しては、都会の真ん中という立地でありながら、自然との調和がされている落ち着きのある空間をゲストに提供してくれるのです。

また、「五感クオリティ」というフレーズで表される、視覚的な美しさに加えて音・味・香り・手触りなどの要素にまでこだわったサービスを提供していることもこちらのホテルの特徴です。

 

一泊の値段は約4万5千円~となっています。

日本が世界に誇るラグジュアリーホテルを体験してみたい方は、是非パレスホテルを利用してみてください。

 

パークハイアット

4つ目に紹介するのは「パークハイアット」です。

1950年代のアメリカにルーツを持つホテルチェーン、「ハイアットホテルズ」の最上級ブランドに位置しているのがこちらのホテルです。

隠れ家的なコンセプトを持つラグジュアリーホテルで、客室数が少ないことが特徴です。

 

客数が少ない為、一つ一つのサービスが丁寧でしっかりとしているのが「パークハイアット」の特徴です。

また、高級感のあるライブラリーやビジネススペースが存在することはこちらのホテルの強みと言えるでしょう(パークハイアット東京)。

 

一泊の値段は約6万~となっています。

高級感のあるホテルに滞在してみたいという方や、手厚いサービスを受けたいという人には非常におすすめです。

 

東京ステーションホテル

最後に紹介するのは「東京ステーションホテル」です。

国の制定重要文化財である東京駅の駅舎に存在するこちらのホテルは、大正4年に誕生した歴史の長いホテルです。

その立地から他のホテルでは味わう事のできない体験をできることがこちらのホテルの特徴です。

 

通常の部屋であれば一泊約2万円程度から宿泊することができますが、部屋のランクに応じてその価格は上がっていきます。

こちらのホテルにはドームサイドという東京駅の丸屋根ドームに沿ってレイアウトされた部屋や、メゾネットと呼ばれる2階建てタイプの部屋も存在するので、そのような「東京ステーションホテル」にしか無いような部屋に宿泊するのもおすすめです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

これらのホテルには人生で一度は泊まってみたいですよね。

居心地が素晴らしすぎて家に帰るのが嫌になってしまうかもしれませんね。

ちなみに、当サイトでは民泊代行業者の紹介サービスを提供していますので、興味のある方は是非チェックしてみてください。

カテゴリー:記事 タグ:ホテル, 東京, 高級ホテル

Previous Post: « 2週間待機場所として住める部屋UNITO
Next Post: D2Cってなに?宿泊施設のインスタやTwitterでの宣伝はどうしてるの? »

Primary Sidebar

最新記事

民泊の保険はどんなものがあるか?

ペット可の民泊の特徴は?

民泊に必要な消防設備は何か?

東京都の民泊の特徴とは?

エアビー飲みとはなにか?

民泊の基本情報

  • 民泊管理委託制度ってなに?住宅宿泊管理業者はこう選ぼう!
  • 民泊を初めて行う方はまずこれをしよう!実際のところ儲かるの?

民泊代行業者を探す

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄

仲介業者を探す

  • 民泊仲介会社一覧
  • マンスリー等仲介会社
  • 時間貸し仲介会社

Footer

民泊の基本情報

  • 民泊管理委託制度ってなに?住宅宿泊管理業者はこう選ぼう!
  • 民泊を初めて行う方はまずこれをしよう!実際のところ儲かるの?

民泊代行業者を探す

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄

仲介業者を探す

  • 民泊仲介会社一覧
  • マンスリー等仲介会社
  • 時間貸し仲介会社

当サイトについて

  • 会社情報
  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

© 2023 Rooomtech 住宅宿泊管事業者紹介