• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Rooomtech 住宅宿泊管事業者紹介

民泊を始めたい人のための運営代行業者紹介
  • 初めての民泊
  • 民泊管理委託制度
  • 都道府県別代行会社
    • 北海道・東北
      • 北海道
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田県
      • 山形
      • 福島
    • 関東
      • 茨城県
      • 群馬県
      • 埼玉県
      • 千葉県
      • 東京都
      • 神奈川県
    • 中部
      • 新潟
      • 富山
      • 石川
      • 山梨
      • 福井県
      • 三重
      • 長野県
      • 静岡
      • 愛知県民泊代行業者(住宅宿泊管理業者)
    • 近畿
      • 三重
      • 滋賀県
      • 京都府 
      • 大阪府
      • 兵庫県
      • 奈良県
      • 和歌山県
    • 中国・四国
      • 鳥取
      • 島根県民泊代行業者(住宅宿泊管理業者)
      • 岡山県民泊代行業者(住宅宿泊管理業者)
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
    • 九州・沖縄
      • 福岡県
      • 佐賀県
      • 大分県
      • 長崎県
      • 熊本県
      • 宮崎県
      • 鹿児島県
      • 沖縄県 
  • 民泊仲介会社一覧
    • 時間貸し仲介会社
    • マンスリー等仲介会社
  • お問合せ&サービス内容
  • 記事

民泊のドラマ「拝啓、民泊様」って知ってる?

ホーム / 記事 / 民泊のドラマ「拝啓、民泊様」って知ってる?

記事 · 2021年1月4日

私たちの中で、徐々に身近に感じるようになってきた民泊。

実は、民泊をテーマにしたドラマがあるって知ってますか?

その名も「拝啓、民泊様」。

今回は、そんな民泊のドラマについてご紹介したいと思います。

 

 

Contents

  • 1 「拝啓、民泊様」とは
  • 2 あらすじは?
  • 3 まとめ

「拝啓、民泊様」とは

引用:https://www.amazon.co.jp/拝啓、民泊様%E3%80%82/dp/B01M2Z8QB0

2016年10月にTBS系列で放送されていた「拝啓、民泊様」。

黒木メイサさんと、新井浩文さんのお二人が主演を務めるドラマです。

新井さんは不祥事を起こして逮捕されてしまったので、テレビで再放送がされることはないと思いますが、DVDなどは販売されているので、ぜひ見てみてください。

また、Amazon Primeなどにもありますので、手軽に見ることができると思います。

 

このドラマは、民泊を題材にしたハートフルな物語。

東京都大田区では民泊が行われている施設が多いのですが、そんな大田区が全面協力して出来上がった作品です。

民泊を始める夫婦のお話なのですが、リアルな民泊ビジネスの現状や、民泊を始める方法など、民泊のホストをしている方や民泊を始めたい方には役立つ情報もたくさん入っているんです。

ドラマで学べるなんて、嬉しいですよね!

またこのお話では「日本人としてのおもてなしとは何か?」ということがテーマになっています。

これは、民泊をするにあたってとても大切なことですよね。

民泊を運営するときに活かせることが、このドラマにはたくさんあるんです。

 

 

あらすじは?

引用:https://www.ozmall.co.jp/travel/article/7662/

黒木メイサさん演じる労働基準監督署に務める鬼嫁、山下沙織。

そして新井浩文さん演じるゲーム会社に務める平凡な夫、山下寛太。

寛太は、ゲーム会社を突然リストラされ、それを沙織に言い出せないまま民泊ビジネスをスタートします。

しかし、もちろんうまくいくことはなく、トラブルだらけ。

また、最悪のタイミングで沙織にリストラの件がばれてしまうんです。

それでも二人は「本当のおもてなし」を学びながら民泊を進めていきます。

民泊のリアルな様子が描かれていることがわかりますよね。

経営に戸惑う二人の様子、そしてそこから成長していく姿にぜひ注目してみてください。

 

 

まとめ

引用:https://airstair.jp/minpaku-drama/

今回は民泊を題材にしたドラマ「拝啓、民泊様」をご紹介しました。

民泊をテーマにするって新しいですよね。

リアルな民泊の状態を表現してくれているので、民泊を知るには良い作品だと思います。

ぜひ民泊を運営したいと考えている方には一度見ていただきたい作品です。

カテゴリー:記事 タグ:民泊, ドラマ

Previous Post: « 東京都大田区に漫画本2500冊の民泊があるって知ってる?漫画好きにはたまりません!
Next Post: 民泊×カフェ!?オシャレな気分になれる民泊をご紹介! »

Primary Sidebar

最新記事

お城で民泊ができる?ヨーロッパの古城や日本のお城も?

民泊でアート体験!?非日常空間を味わおう!

民泊と農泊の違いって?農宿や、オススメ農泊サイトについても!

民泊って水質汚濁防止法の届け出は必要なの?

無人島で民泊!?島をまるごと借りられるユニークな民泊をご紹介!

民泊の基本情報

  • 民泊管理委託制度ってなに?住宅宿泊管理業者はこう選ぼう!
  • 民泊を初めて行う方はまずこれをしよう!実際のところ儲かるの?

民泊代行業者を探す

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄

仲介業者を探す

  • 民泊仲介会社一覧
  • マンスリー等仲介会社
  • 時間貸し仲介会社

Footer

民泊の基本情報

  • 民泊管理委託制度ってなに?住宅宿泊管理業者はこう選ぼう!
  • 民泊を初めて行う方はまずこれをしよう!実際のところ儲かるの?

民泊代行業者を探す

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄

仲介業者を探す

  • 民泊仲介会社一覧
  • マンスリー等仲介会社
  • 時間貸し仲介会社

当サイトについて

  • 会社情報
  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

© 2021 Rooomtech 住宅宿泊管事業者紹介