• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Rooomtech 住宅宿泊管事業者紹介

民泊を始めたい人のための運営代行業者紹介
  • 初めての民泊
  • 民泊管理委託制度
  • 都道府県別代行会社
    • 北海道・東北
      • 北海道
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田県
      • 山形
      • 福島
    • 関東
      • 茨城県
      • 群馬県
      • 埼玉県
      • 千葉県
      • 東京都
      • 神奈川県
    • 中部
      • 新潟
      • 富山
      • 石川
      • 山梨
      • 福井県
      • 三重
      • 長野県
      • 静岡
      • 愛知県民泊代行業者(住宅宿泊管理業者)
    • 近畿
      • 三重
      • 滋賀県
      • 京都府 
      • 大阪府
      • 兵庫県
      • 奈良県
      • 和歌山県
    • 中国・四国
      • 鳥取
      • 島根県民泊代行業者(住宅宿泊管理業者)
      • 岡山県民泊代行業者(住宅宿泊管理業者)
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
    • 九州・沖縄
      • 福岡県
      • 佐賀県
      • 大分県
      • 長崎県
      • 熊本県
      • 宮崎県
      • 鹿児島県
      • 沖縄県 
  • 民泊仲介会社一覧
    • 時間貸し仲介会社
    • マンスリー等仲介会社
  • お問合せ&サービス内容
  • 記事

民泊×ふるさと納税?特産物だけではなく民泊体験も楽しもう!

ホーム / 記事 / 民泊×ふるさと納税?特産物だけではなく民泊体験も楽しもう!

記事 · 2021年1月25日

今話題の「ふるさと納税」。

お得にいろいろな商品を利用できることもあり、利用している方も多くなってきました。

実はそんなふるさと納税には、民泊を利用できるプランもあるんです。

今回は、そんなふるさと納税で利用できる民泊についてご紹介したいと思います!

 

 

Contents

  • 1 ふるさと納税って?
  • 2 ふるさと納税×民泊
    • 2.1 【大阪府泉佐野市】キャンピングカーも利用できる!
    • 2.2 【熊本県南小国町】お団子つくって農家体験!
    • 2.3 【沖縄県久米島町】沖縄と海外を味わえる独特民泊!
  • 3 まとめ

ふるさと納税って?

まずは、ふるさと納税って何なのかをご紹介したいと思います。

最近ではこのふるさと納税に関するCMもよく流れていますよね。

ふるさと納税とは、ものすごくざっくり説明すると「普段私たちが支払う税金を利用して、地方のよいものを得られる」というシステム。

そして、地方を応援していこうという目的があるんですよね。

 

私たちは普段税金を支払っています。

その支払う金額は得ているお給料によっても変わります。

ふるさと納税が普及するまでは、ただその税金を支払うだけでした。

しかしこのふるさと納税のシステムは、その「税金を支払う」という行為を「寄付する」という形にして、地方の名産品などを「返礼品」としてゲットできるようになったんです。

つまりただ税金を支払うよりもずっとお得なシステムなんですよね。

この地方の名産品は、食べ物や伝統工芸などさまざま。

サイトごとに得られる返礼品は異なり、どんな返礼品が欲しいかを選べるのもこのふるさと納税の楽しみの一つです。

また申し込み自体もそこまで難しいものではないので、ふるさと納税を利用する方々が増えているんですよね。

 

 

ふるさと納税×民泊

引用:https://furunavi.jp

そんなふるさと納税の返礼品として「民泊を利用できる」というものが実はあるんです。

たとえば、CMでもよく流れている「ふるなび」では、返礼品として民泊の宿泊券がたくさんあります。

どんなものがあるのか見ていきましょう。

 

【大阪府泉佐野市】キャンピングカーも利用できる!

まず一つ目はこちら。

大阪府泉佐野市の返礼品となっています。

キャンピングカーを24時間利用でき、民泊で1泊できるプラン。

その泊まれる民泊施設は、泉佐野市にある複数の民泊施設から1つを選んで好きなところに泊まることができます。

しかもキャンピングカーで移動できるので、大阪府を飛び出して他の地域を旅行がてら楽しむことができるんです。

家族で旅行にもぴったりなプランですよね!

また、平日や休日など選ぶことができますので予定も立てやすいかもしれません。

 

【熊本県南小国町】お団子つくって農家体験!

お次は熊本県にある農家民泊「ゑびす華」。

ペアで泊まることができるプランになっています。

田んぼの中にある民泊で、自然に囲まれてリラックスできるお部屋です。

しかもお部屋は14畳もあるかなり大きめの和室。

またお風呂は近くの温泉まで送迎してくれるんです。

お料理は出てこないので、自分たちで作るのですがそれも民泊ならではですよね。

またこのゑびす華のセールスポイントが「お団子作りができること」。

桜餅(期間限定)、笹団子、おはぎ、饅頭の中から好きなものを1つ選んで作ることができます。

とてもいい思い出になりそうですよね。

 

【沖縄県久米島町】沖縄と海外を味わえる独特民泊!

こちらは沖縄県にある民泊。

沖縄県というだけでも素敵な海と自然豊かな緑で癒されること間違いなしですよね。

そんな中でもこの施設は、ニューヨーク出身のご主人と久米島出身の奥様が経営しているんです。

そのため、沖縄とアメリカの文化を一気に味わえる民泊となっています。

1泊でご飯付き、1人で泊まることになりますが、ホストのお二人と一緒に楽しむことでまるで知らないところに留学に行ったような気分を味わえることができます。

しかも「アクティビティがしたい」と前もってお伝えしておけば、お二人が提案してくれますよ。

ちょっと不思議な気持ちを味わいたいという方はぜひこの民泊を利用してみてください!

 

 

まとめ

今回は、ふるさと納税で利用できる民泊施設についてご紹介しました。

ふるさと納税というと食べ物にやはり目が行きがちですが、こんな楽しみ方ができるプランもあるんですよ。

民泊というと普段はあまり利用しないという方も多いかもしれませんが、ぜひこんな機会を利用して民泊にチャレンジしてみるのもありかもしれませんね。

今回は3つご紹介しましたが、もっとふるさと納税で利用できる民泊施設はありますので、ぜひ「泊まりたい」と思う民泊施設を選んでみてください!

カテゴリー:記事 タグ:民泊, ふるさと納税

Previous Post: « 民泊モバイルWifiには保険があるって知ってた?おすすめ保険をご紹介!
Next Post: unitoとは?民泊にも使える新しい住まいの形! »

Primary Sidebar

最新記事

民泊と下宿の違いって?

民泊・Airbnbで使える英語の例文をご紹介!

民泊で飲み会?「エアビー飲み」がコロナ渦で人気らしい!?

民泊事業者向け!Unito Bizについてご紹介!

unitoとは?民泊にも使える新しい住まいの形!

民泊の基本情報

  • 民泊管理委託制度ってなに?住宅宿泊管理業者はこう選ぼう!
  • 民泊を初めて行う方はまずこれをしよう!実際のところ儲かるの?

民泊代行業者を探す

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄

仲介業者を探す

  • 民泊仲介会社一覧
  • マンスリー等仲介会社
  • 時間貸し仲介会社

Footer

民泊の基本情報

  • 民泊管理委託制度ってなに?住宅宿泊管理業者はこう選ぼう!
  • 民泊を初めて行う方はまずこれをしよう!実際のところ儲かるの?

民泊代行業者を探す

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄

仲介業者を探す

  • 民泊仲介会社一覧
  • マンスリー等仲介会社
  • 時間貸し仲介会社

当サイトについて

  • 会社情報
  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

© 2021 Rooomtech 住宅宿泊管事業者紹介