• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Rooomtech 住宅宿泊管事業者紹介

民泊を始めたい人のための運営代行業者紹介
  • 初めての民泊
  • 民泊管理委託制度
  • 都道府県別代行会社
    • 北海道・東北
      • 北海道
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田県
      • 山形
      • 福島
    • 関東
      • 茨城県
      • 群馬県
      • 埼玉県
      • 千葉県
      • 東京都
      • 神奈川県
    • 中部
      • 新潟
      • 富山
      • 石川
      • 山梨
      • 福井県
      • 三重
      • 長野県
      • 静岡
      • 愛知県民泊代行業者(住宅宿泊管理業者)
    • 近畿
      • 三重
      • 滋賀県
      • 京都府 
      • 大阪府
      • 兵庫県
      • 奈良県
      • 和歌山県
    • 中国・四国
      • 鳥取
      • 島根県民泊代行業者(住宅宿泊管理業者)
      • 岡山県民泊代行業者(住宅宿泊管理業者)
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
    • 九州・沖縄
      • 福岡県
      • 佐賀県
      • 大分県
      • 長崎県
      • 熊本県
      • 宮崎県
      • 鹿児島県
      • 沖縄県 
  • 民泊仲介会社一覧
    • 時間貸し仲介会社
    • マンスリー等仲介会社
  • お問合せ&サービス内容
  • 記事

旅費を抑えたい人必見!おすすめのビジネスホテル5選

ホーム / 記事 / 旅費を抑えたい人必見!おすすめのビジネスホテル5選

記事 · 2020年9月4日

 

格安でサービスを提供し、出張で利用するサラリーマンも多いビジネスホテル。

そのサービスの質は年々向上しており、旅行の宿泊先として利用する人々も増えています。

この記事ではそのように進化を続けているビジネスホテルの中からオススメのビジネスホテルチェーンを5つ紹介致します。

 

Contents

  • 1 ビジネスホテルって旅行でも使えるの?
  • 2 ネットの反応は?
  • 3 ①アパホテル
  • 4 ②東横INN
  • 5 ③ドーミーイン
  • 6 ④ルートイン
  • 7 ⑤リッチモンドホテル
  • 8 まとめ

ビジネスホテルって旅行でも使えるの?

サラリーマンが利用するというイメージの強いビジネスホテル。

多くの人のイメージは狭い部屋に最低限の設備しかないようなホテルであると思います。

しかし、近年のビジネスホテルは驚くべき発展を遂げているのです。

朝食はもちろん、大浴場やスパ施設を完備しているビジネスホテルも今では珍しくありません。

また、アメニティなども揃えられているホテルが多く、皆さんが旅行で利用するホテルや旅館と遜色のないようなビジネスホテルも近年では多くみられます。

ビジネスホテル最大の特色はその安さです。

旅先の宿をビジネスホテルにするだけでホテルや旅館に比べて大幅に旅費を抑えることができます。

「浮いたお金でその分豪華な食事をする」、「観光に浮いた分のお金を使う」なんてことも可能です。

皆さんも賢く旅の計画を立てて、旅費を抑えながらも楽しい旅行ができるようにしてみましょう。

 

ネットの反応は?

近年、旅行などでも使用されることが多くなっているビジネスホテル。

実際に利用してみた人はどのような感想だったのでしょうか?SNS上にはこのような投稿がみられます。

旅行というか旅館はもういらないだろ
ビジネスホテルとかシティホテルでいい、和風旅館なのにバイキングなんて、内容がホテル以下
そして料理付き旅館は高い

— iimono (@NaritaSadao) April 29, 2020

家から歩いて近所の500円で泊まれるキャンペーン中のホテルにやってきました〜😄

仕事しに来たわけだけど、久々に持ち出す旅行用グッズとビジホの内装にテンション上がる😎 pic.twitter.com/XQQyng2a5f

— 🐦 (@kijibatrip) May 2, 2020

ビジネスホテルって昔から好きで、旅行行くときは泊まりたいビジネスホテルを探してからその周辺の観光地を探し始める人です☺️
またコロナ終わったらプチ旅行したいな✨

— 琴音@30代無職女の副業生活 (@kujira_crypto) April 8, 2020

旅行での宿泊先としてビジネスホテルを使っている人は意外と多いようですね。

筆者自身も旅行先でビジネスホテルに泊まったことがありますが、とても奇麗で広かった上に宿泊費を抑えることができたので、とても良い旅にすることができました。

 

①アパホテル

1つ目に紹介するビジネスホテルチェーンはアパホテルです。

アパホテル株式会社は全国に415ホテル、67549室を展開する日本最大級のホテルチェーンです。

レジャーやファミリーニーズにも対応していて、大浴場があるホテルが多いです。

また、その最大の特徴が手ごろな価格であり、一泊5000円~8000円で泊まれるホテルが多いです。

アパホテルはとにかく使い勝手が良いです。

駅に近いホテルが多いほか、チェックインなどの手続きがスピーディーにでき、会員プログラムによるメリットなどもあることからリピーターも多いです。

また、寝心地抜群と言われるふわふわかつホールド感のあるオリジナルベッドも人気の理由です。

アパホテルの公式サイトへ

 

②東横INN

2つ目に紹介するビジネスホテルチェーンは東横INNです。

東横INNは宿泊価格のディスカウントを売りにしています。基本的な予約は自社のウェブサイトのみで受け付けることでコストを抑えることなどがその戦略です。

実際に一泊5000円以下で泊まることのできるホテルも多くあります。

東横INNのホテルは全体的に照明を明るくしていることから、とても清楚な雰囲気となっています。

また、朝食が無料であることも東横INNの特徴の一つです。

おにぎりや焼き立てパン、卵焼きなどを食べることができます。

筆者も実際に東横INNを利用したことがありますが、朝食はとても美味しかった印象です。

是非皆さんも宿泊してこの朝食を味わってみてください。

東横INNの公式サイトへ

 

③ドーミーイン

3つ目に紹介するビジネスホテルチェーンはドーミーインです。

株式会社共立メンテナンスが運営するホテルであり、モットーとして「住むホテル」と「我が家に近いビジネスホテル」を掲げています。

大浴場や温泉のあるホテルが多く、コインランドリーなども設備されているため、長期滞在者にも人気があります。

ドーミーインでは、観光目的での利用を想定した「ドーミーインPREMIUM」や和風な雰囲気の「御宿野乃」を始めとする5ブランドが展開されており、様々な顧客のニーズに合わせたサービスがあります。

「夜鳴きそば」というラーメンを夜食の時間帯に無料で提供していることも大きな特徴の一つです。

お値段は一泊6000円~10000円程度となっています。

ドーミーインの公式サイトへ

 

④ルートイン

4つ目に紹介するビジネスホテルチェーンはルートインホテルズです。

2019年に300店舗を達成したこのホテルチェーンはサービスが充実していることが特徴であると言えます。

また、好立地に多くのホテルが存在しており、都市部においては駅前隣接型、地方では高速道路のインターチェンジ付近に多く展開されています。

こちらのホテルには様々なサービスがあり、ブッフェスタイルの無料朝食や、大浴場、WOWOW無料視聴サービスなど、快適に宿泊することのできる設備が整っています。

また、中にはサウナ施設があるホテルもあるそうです。

ポンタポイントが溜まることも見逃せない特典ですね。

料金は一泊5000円~7000円程度となっています。

ルートインの公式サイトへ

 

⑤リッチモンドホテル

5つ目に紹介するビジネスホテルチェーンはリッチモンドホテルズです。

リッチモンドホテルには全室無料Wi-FI設備、客室にあるこだわりのコーヒーパック、お子様対応、こだわりのアメニティグッズなどの設備があります。

また、客室の広さや内装の雰囲気、高クオリティな朝食などのビジネスホテルとは思えないような高級感のある雰囲気もこのホテルの特徴です。

リッチモンドホテルは普通のビジネスホテルよりも少し高級感のある場所に泊まりたいという人におすすめです。

ベットの上に羽毛布団が掛けられているデュエルスタイルのベッドスペースや、広いデスクスペースなどは非常に評判が良いです。

一泊の料金は5000円~7000円程度となっています。

リッチモンドホテルの公式サイトへ

 

まとめ

いかかがでしたか?

これらのビジネスホテルは非常にリーズナブルな上に、シティホテルに引けを取らないような設備やサービスがあります。

旅費を抑えたい方や宿泊費以外の場所に多くのお金を使いたい方は是非ビジネスホテルを利用してみてください。

また、当サイトでは民泊代行業者の紹介サービスを行っていますので、宿泊業や個人で始められるビジネスに興味のある方は是非ご覧になってみてください。

カテゴリー:記事 タグ:ビジネスホテル

Previous Post: « 民泊のメリットとチェックするべき点はこれ!お得に泊まって旅を楽しもう!
Next Post: 民泊の為の家賃保証サービス?シェアリングスペース向け保証とは »

Primary Sidebar

最新記事

お城で民泊ができる?ヨーロッパの古城や日本のお城も?

民泊でアート体験!?非日常空間を味わおう!

民泊と農泊の違いって?農宿や、オススメ農泊サイトについても!

民泊って水質汚濁防止法の届け出は必要なの?

無人島で民泊!?島をまるごと借りられるユニークな民泊をご紹介!

民泊の基本情報

  • 民泊管理委託制度ってなに?住宅宿泊管理業者はこう選ぼう!
  • 民泊を初めて行う方はまずこれをしよう!実際のところ儲かるの?

民泊代行業者を探す

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄

仲介業者を探す

  • 民泊仲介会社一覧
  • マンスリー等仲介会社
  • 時間貸し仲介会社

Footer

民泊の基本情報

  • 民泊管理委託制度ってなに?住宅宿泊管理業者はこう選ぼう!
  • 民泊を初めて行う方はまずこれをしよう!実際のところ儲かるの?

民泊代行業者を探す

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄

仲介業者を探す

  • 民泊仲介会社一覧
  • マンスリー等仲介会社
  • 時間貸し仲介会社

当サイトについて

  • 会社情報
  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

© 2021 Rooomtech 住宅宿泊管事業者紹介